忙しい朝、とにかく少しでも時短したい!というママの願いをかなえてくれる「ズボラボ 朝用ふき取り化粧水シート」。
以前サボリーノのマスクもご紹介しましたが(▶サボリーノの目ざまシート「フレッシュ果実のホワイトタイプ」がアツい!)ズボラボはどう使うのでしょうか?
早速調べてみました!
▼▼▼ズボラボの朝用ふき取り化粧水シートの価格を今すぐチェックしたいならこちら▼▼▼
目次
ズボラボの朝用ふき取り化粧水シートの正しい使い方は?
ズボラボの朝用ふき取り化粧水シートは、起きてふくだけ!
それだけで朝の洗顔、化粧水、角質ケアの3役を果たしてくれるというものなのです!!
商品は2パターンあり、
こちらがシートタイプ、
こちらが化粧水タイプです。
シートタイプは1枚取り出して顔をふきふきするだけ!
化粧水タイプはコットンに適量を出し、ふきとってください。
どちらもこんなに汚れが…。
夜メイクを落として洗顔をして寝ているはずなのに、こんなに汚れているなんて!
ただ寝ているだけでも皮脂によるベタつきや毛穴汚れがあるんです。
「夜ちゃんとキレイにして、それから朝までは一度も外に出ないわけだしそんなに汚れてないでしょ♪」
と思って朝は水洗顔で済ませていたわたし…こんな汚れの上から化粧していたなんて!ギャー!!
でもそれもふき取るだけでキレイにしてくれるって、助かりますね~。
化粧水タイプでもシートタイプでも汚れは取れているので、どちらを選ぶかはあなたの好み次第です。
コスパ重視なら300mlと大容量の化粧水タイプ。
コットンに出す手間すら省きたい!という手軽さ重視の方はシートタイプですね。
わたしは…シートタイプかな(笑)
ズボラボの朝用ふき取り化粧水がふき取るだけでOKな2つの理由
ズボラボがふき取るだけでキレイにしてくれることはわかりました。
でもふき取るだけなのに洗顔に加え化粧水、角質ケアの役割まで果たしてくれるって、どうしてでしょう?
古い角質をオフ
ズボラボ朝用ふき取り化粧水には、AHA(リンゴ酸)と肌荒れ防止成分が配合されています。
だからふき取ることで古い角質をやさしくオフすることができるんです!
キレイな角質が表れると、化粧ノリもアップ♪
わたしの化粧ノリの悪さや肌のくすみは、角質のせいかしら…。
ふき取りながらうるおいチャージ!
ズボラボがふき取るだけなのに化粧水いらずなのは、保湿成分配合だからです。
ズボラボの朝用には「うるおい保湿」と「うるおいしっとり保湿」の2種類があります。
うるおい保湿(ピンクのパッケージ)には
- 浸透型ヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸)
- グレープフルーツ果実エキス
- ビタミンC誘導体
うるおいしっとり保湿(オレンジのパッケージ)には
- 3種のセラミド(セラミドNP、セラミドAP、セラミドNG)
- ハチミツ
- ビタミンC誘導体
が配合されているんです♪
だからふき取るだけなのに、汚れは取りながら保湿もできるんですね!
ズボラボの朝用ふき取り化粧水の全成分公開!
うるおい保湿タイプの全成分はこちらです。
水、 BG、 グリセリン、 リンゴ酸、 加水分解ヒアルロン酸、 アスコルビルグルコシド、 グレープフルーツ果実エキス、 グリチルリチン酸2K、 ヒアルロン酸Na、 PEG-60水添ヒマシ油、 オウゴン根エキス、 キサンタンガム、 クエン酸、 クエン酸Na、 ベタイン、 ポリクオタニウム-61、 水溶性コラーゲン、 フェノキシエタノール、 メチルパラベン、 エチルパラベン
うるおいしっとり保湿タイプの全成分はこちらです。
水、 BG、 グリセリン、 ジグリセリン、 リンゴ酸、 セラミドNP、 セラミドAP、 セラミドNG、 アスコルビルグルコシド、 ハチミツ、 グリチルリチン酸2K、 PEG-60水添ヒマシ油、 キサンタンガム、 クエン酸、 クエン酸Na、 ダイズステロール、 ヒアルロン酸Na、 ベタイン、 水添レシチン、 フェノキシエタノール、 メチルパラベン、 エチルパラベン
乾燥が気になる方にはオレンジの「うるおいしっとり保湿」がおすすめです。
季節や肌の調子で使い分けてもいいですね!
わたしなら、夏場や生理前は「うるおい保湿」他は「うるおいしっとり保湿」かな♪
▼▼▼しっとりタイプはこちら!▼▼▼
ズボラボ 朝用ふき取り化粧水シート しっとりタイプ(35枚入)
ズボラボの朝用ふき取り化粧水シートを実際に使っている人の口コミは?
朝の時短がかなうズボラボの朝用ふき取り化粧水シートですが、では実際に使用している人はどんな感想を持たれているのでしょう?
口コミを見ていきます!
低い評価の口コミ
口コミ①:さっぱり好きには…
結構さっぱりが好きな私には合わないです。
脂が取れてる感じはゼロです。
拭いた後にお化粧をするのは毛穴が詰まりそうな気がする。
しっとりが好きな人にはよいと思う。(40歳 混合肌)
口コミ②:合わずにニキビが
結果私には合わなかったようで、ニキビが大量発生…。
すぐに普通の洗顔に変えたところ、調子が戻ってきました。
またシートがゴワゴワなのと、液が少ないのも気になりました。
使用を検討されてる方は、まずコンビニなどで売ってる10枚くらいのサイズのものから始めるといいと思います。(31歳 混合肌)
口コミ③:べたつく
面倒な朝の洗顔がこれでってことですが、正直べたつきとかも考えると使えませんでした。
お値段安めなんですけどね。
角質ケア用のふき取りアイテムとして使ってます。(46歳 敏感肌)
どうしても合わない方もいらっしゃるようです。
低い評価は「ベタつく」という内容が大半でしたので、肌の油分が多い方には向いていないようです。
口コミにもありましたが、不安な方はコンビニで売っている10枚入りから試してみるといいですね。
また「液が少ない!」という声も。
そんな方にはシートタイプではなく大容量の化粧水タイプの方をおすすめします^^
その日のコンディションで使う量も変えられていいですね!
高い評価の口コミ
口コミ①:洗顔したみたいにツルツル!
朝起きてからなるべく早く準備をすませたくて買ってみました。
肌触りのいいシートで、洗顔したみたいにツルツルさっぱり!
ベタべタしないのに保湿もされてすごくいい!
また買います。(31歳 普通肌)
口コミ②:洗顔から解放された!
寒い時期の洗顔が辛いので、購入しました。
洗顔いらずでとっても楽だし、何よりすっきりします!
肌に使用するものはしみたりかゆみが出たりすることがありますが、このシートは大丈夫でした。
今後も使い続けたいと思います。(29歳 混合肌)
口コミ③:旅行にも便利
もともと朝は拭き取り化粧水を使用していましたが、こちらの方がさらに楽で気に入りました。
旅行や帰省にもそのまま持っていけるので便利です。
嫌な香りもなくさっぱりとした使い心地で、その後はオールインワンゲルを使用しています。(36歳 敏感肌)
口コミ④:子育てで忙しいなか朝がラクに
子育て中で毎日朝の洗顔が後回しになっていたので、拭き取るだけでいいなら楽だなーと思いこちらを購入。
顔をくるくるなでるように拭いていくと、いい感じにザラザラ感がなくなってつるっと&しっとりします。これは楽。
使い終わったシートを見ると若干汚れのようなものが見えるので、ちゃんと拭き取ってくれてるなあと思いました。
使い心地は割と穏やかです。
たまにがっつり汚れを落としたいので、普通の洗顔と併用していきたいと思います。(26歳 普通肌)
※口コミの内容は著作権の兼ね合いで意味は変えず表現だけ変更しています。
- 朝の準備時間が短縮できた
- 洗顔したようにさっぱりする
- 旅行、帰省にも便利
などなど、時短しながらケアもちゃんとできることを絶賛されていました!
日によって先に洗顔をしたり、ふき取り後の保湿ケアをプラスしたりと、皆さん応用しながら賢く使っていらっしゃるようです☆
ズボラボの朝用ふき取り化粧水シートはどこで買える?最安値は?
ふき取るだけという使い方で朝のスキンケアが完了しちゃうズボラボ、どこで購入できるのでしょうか?
一部ドラッグストアで取り扱いがあるようですが、残念ながらわたしの近所でお目にかかったことはありません…。
またファミリーマートでは、朝用ふき取り化粧水シートの10枚入りが販売されています!
試しに少し使ってみたい、という方はこの10枚入りからトライしてみてはどうでしょう?
価格も280円(税込)とお手頃です♪
近くに購入できそうな店舗がない…という方はネットでチェックしてみてくださいね。
飛行機などで移動するとき、冬場に冷たい水で顔を洗いたくないとき、そして何より子育てで時間がないママにピッタリのズボラボ!
朝のドタバタな時間、明日から少し余裕をつくっちゃいましょう♪
▼送料無料も!ズボラボの朝用ふき取り化粧水シートはこちら▼