肌の乾燥がひどいです…
化粧水を変えたいな~と思って調べていたら、某コスメランキングサイトの上位にRMKの「スキンチューナートリートメントモイスト」というのを見つけました。
デパコスの化粧水って敷居が高く感じて今まで使ってこなかったんですよね^^;
どんな風に使えばいいのかな?使い方から見ていきますね!
目次
意外と時短?RMKのスキンチューナートリートメントの効果的な使い方!
デパコスは手間がかかる!と思っていませんか?
実はRMKのスキンチューナートリートメントは簡単に効果的なケアできるんです!
洗顔後、手のひらまたはコットンに4プッシュとり、顔全体にのばしてなじませます。
手のひらにとる場合は、数回に分けて使いましょう。
コットンを使う場合は、顔の中心から外側に向かってなじませます。
最後に両手のひらで肌を包み込むように押さえたらOK!
スキンチューナートリートメントは乳液不要、これ1本でもお手入れが完了しちゃうんです!!
なお、天然成分を使用しているため、色に変化が生じる場合がありますが、品質上問題はありません。
RMKのスキンチューナートリートメントの特徴は?
効果
うるおいを逃がさず満たし、しなやかなハリをあたえる高保湿液です。
美容成分を肌にすばやく浸透させながら、うるおいのベールで守る高保湿液。
モイスチャー効果の高いコメヌカエキスやアセロラエキスを配合し、ふっくらとしたハリのある肌にととのえます。
テクスチャー&香り
モイストタイプはとろみのあるみずみずしいテクスチャーで、うるおいに満ちたなめらかな肌に導きます。
ラベンダーやローズウッドなどに、アクセントとなるジンジャーの精油をブレンドした、リフレッシュ感のある香りです。
エクストラモイストタイプはコクのあるテクスチャーで、しっとりとしたしなやかな肌に導きます。
上質なローズやゼラニウムなどの精油を贅沢にブレンドしたリラックス感のある香りです。
「モイスト」と「エクストラモイスト」の違いを比較!
RMKのスキンチューナートリートメントには「モイスト」と「エクストラモイスト」があることがわかりました。
どう違うんでしょう?
やっぱりエキストラの方がうるおうのかな…と思ったら、違うみたいです。
モイストタイプとエクストラモイストタイプのうるおい効果に差はありません。好みの仕上がりの質感でお選びください。
こちらは公式サイトに記載の内容ですが、うるおい効果に差はない、とのことでした。
上で紹介した通りテクスチャーと香りだけ違うので、店頭でどっちも試させてもらいたい♪
RMKスキンチューナートリートメントモイストの全成分公開!
RMKスキンチューナートリートメントモイストの全成分はこちらです!
水、グリセリン、エタノール、DPG、BG、PEG-60水添ヒマシ油、ジグリセリン、EDTA-2Na、リン酸2Na、香料、スクワラン、ポリソルベート20、リゾレシチン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、水添レシチン、ステアリン酸、カルボマー、コレステロール(羊毛)、水溶性コラーゲン、水酸化K、ビターオレンジ果皮エキス、アセロラ果実エキス、コメヌカエキス、ステアリン酸グリセリル、パルミチン酸、ワセリン、塩化Na、ラベンダー花エキス、ビルベリー葉エキス、フェノキシエタノール
RMKのスキンチューナートリートメントモイストを実際に使っている人の口コミは?
では実際にスキンチューナートリートメントを使っている方々は、どんな感想を持たれているのでしょう?
口コミを見ていきます!
高い評価の口コミ
口コミ①:サラッと、もちっと
夏用の化粧水として大活躍しました!
テクスチャーはサラッとしているのですが、肌に入っていく感じがあり、つけて数時間経っても肌に水分が浸透していてモチっとする感じがあります。
決してベトベトはせず、夏場や朝のメイク前のスキンケアに最適です。
使用感もよかったのでリピートしました。(29歳 混合肌)
口コミ②:乾燥しなくなった
すごくよくてリピしました。
これを使ってから乾燥しないし、肌の赤みがなくなりトーンも上がって、肌が調子よく落ち着いています。(36歳 乾燥肌)
口コミ③:荒れた肌にも刺激なし
私はコットンを使わず2プッシュ×2度つけしています。
イプサやイグニスも気分によって使い分けていますが、どちらにも見劣りしないくらい保湿力があります。
久しぶりにRMKのスキンケアを使いましたが、私の年齢でも物足りなさを感じることはありません。
また、風邪をひいてしまい鼻周りの皮膚がむけていましたが刺激を感じることもなく状態はよくなっています。(36歳 敏感肌)
口コミ④:うるおう!!
春先や秋口になると肌荒れを起こしやすく、いろいろと探しているときに出会いました。
感触はさっぱり系で、規定量の4プッシュ分使っています。
3プッシュをコットンで、最後に1プッシュをハンドプレスしてます。
肌のうるおってる感がすごい!
プッシュしたときに飛び散りやすい所がちょっとマイナスかなと思います。(33歳 混合肌)
サラッとしているのにうるおう!と、保湿力を評価する声が多数あがっていました!!
朝は特に時間がないから、素早く浸透するのにうるおうというのはありがたい^^
低い評価の口コミ
口コミ①:液がはねる
プッシュすると液がはねます…もったいない。
保湿力はまあまあ、悪くはないのですが、とにかくプッシュする出口が気になります。(42歳 敏感肌)
口コミ②:ちょっと心もとない
朝用として、1回2プッシュ使用。コットンは使ってません。
使用感はとってもさっぱり。
肌へのなじみは素早いので、時間のない朝にはいいと思います。
仕上げの乳液・クリームは必要ないということでしたが、よほどオイリーでない限り、ちょっと心もとない気がします。(37歳 混合肌)
※口コミの内容は著作権の兼ね合いで意味は変えず表現だけ変更しています。
なかには残念な声も…。
ウィークポイントを改善するには?
低評価レビューの主な内容は、液がはねやすい、保湿力が物足りないというものでした。
液はねに関しては注意して出すしかないですね…。
保湿力は、絶賛する方もいれば物足りない方も。
また同じ方でも季節によって感じ方が違うようです。
物足りない日だけ美容液や乳液を足して使ってみてはどうでしょう?
また合うか合わないか気になる方は、店頭でお試しのうえ購入された方が安心ですね。
RMKスキンチューナートリートメントモイストを購入できる店舗は?最安値は?
素早く浸透しサラッとうるおうRMKスキンチューナートリートメントモイストですが、では購入できる店舗はどこにあるのでしょうか?
RMKは現在のところ、国内外に150以上の店舗があるようです!
お近くの店舗を探す場合はこちら▼
近くに実店舗がない、なかなか店頭まで足を運べない…という方のために、ネットでの取り扱いを見ていきます!
通常価格 | 3,672円 |
Amazon | 3,880円(送料無料) |
楽天市場 | 2,948円(送料490円) |
Yahooショッピング | 2,600円(送料600円) |
※価格は税込みで統一しています。
ほんの少しの違いですが、現時点ではYahooが最安値でした!
ちなみにAmazonでは、もう少し安い価格で並行輸入品が販売されていましたが、状態が悪いとのレビューがありました。
購入される場合はご注意ください。
勝手に「高そう…」というイメージを持っていましたが、案外お手頃なんですね?
しかも乳液いらずだからコスパいい!!
もういい大人だし、そろそろRMKのスキンチューナートリートメントでデパコススキンケアデビューしちゃおうかな~♪笑
乾燥する季節、いや30過ぎると年中乾燥は気になります(T_T)
スキンチューナートリートメントでサラッとしたうるおい、体験してみましょう!!