SNSでかなり話題になっているナプラのN.シリーズ、「ポリッシュオイル」。
大人気ロングセラー商品ですが、「においが…」という気になる口コミもちらほら。
調べてみると、においが気になるという方にはある共通点がありました!
失敗しないように、先ににおいのことをチェック!!
\においは偽物が原因!?においが気にならない正規品はこちら!/
▼▼▼
目次
ナプラのポリッシュオイルはにおいが気になる?どういうことか調べてみた!
ナプラのポリッシュオイルを使ってにおいが気になった場合、3つの原因が考えられます。
- 元々のにおいが好みに合わなかった
- 量をつけすぎた
- 偽物を買ってしまった
1つずつ見ていきましょう!!
ポリッシュオイルはマンダリンオレンジ&ベルガモットの香り
オイルなので無臭と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ポリッシュオイルはマンダリンオレンジ&ベルガモットの香りです。
なので柑橘系の香りや花の香りが苦手な方は、そもそも向いてなさそう。
ただし付けてしばらくすると、このにおいはしなくなります。
自分の好みの香りじゃない方は、残念ですが他のオイルにトライしましょう…。
好きな香りかわからない方は、取り扱っている美容室に行ってみて購入することをおすすめします!
量をつけすぎるとにおう
元のマンダリンオレンジとは別のにおいのことも書かれていました。
それが「油くさい」という内容。
つけて時間が経つと油くさい、という口コミがちらほら…。
ポリッシュオイルは「オイル」なので、あまりつけすぎると時間の経過とともに酸化して油のにおいがしてしまうんです。
最初からドバっと出さずに、ごく少量ずつ出してスタイリングしていくようにしましょう。
ちなみにポリッシュオイル本体のみだと、フタの開け閉めが面倒という方も。
そんな方のために別売りで専用の付け替えポンプ(110円)も販売されています!
またネットでは無印良品のポンプを付けて使用している方も多くいらっしゃいましたよ^^
偽物は古くなっている可能性大!
これが一番厄介な問題です><
ナプラのポリッシュオイルは基本的に美容室専売品。
ネットでは正規販売店のビューティーパークのみ取り扱い…のはずなのですが、ECサイトではた~くさんのショップが「正規販売店」をうたって販売しています(・・;)
そしてそんな「自称正規販売店」のレビューには「古いにおいがした」「一度開封されているようだ」といった、粗悪品を疑われる口コミが…。
品質のよい(本当の)正規品を購入したい方には、美容室に出向くかビューティーパークで購入することをおすすめします!!
ちなみに粗悪品の見分け方の一例として、
- 箱にあるシリアル番号のQR/ロット番号が、切り取られたり削られたりしている
- ビンの底のロット番号が消されている
これらが当てはまったら偽物の可能性大です!
…でも購入してこれ↑に気づいてもどうしようもないので、こんな偽物を買ってしまうことを防ぐためにも安心できるショップから購入しましょうね^^;
\偽物&付けすぎにはご注意を♡/
▼▼▼
ナプラのポリッシュオイルを実際に使っている人の口コミをチェック!
ではナプラのポリッシュオイルを実際に使っている方は、どんな感想を持たれているのでしょう?
口コミを見ていきます!
高い評価の口コミ
口コミ①:ベタベタせずに濡れ髪ができる
お風呂上がりのドライヤー前や、髪をセットするとき、巻く前などに使用してます。
匂いは柑橘系のいい香りでなんといってもベタベタ感は出ない濡れ髪が簡単にできるとこが素晴らしいです。
髪の毛がパサパサで広がっているんですが、これを使用するといい感じにまとまってくれます。
口コミ②:髪の毛サラサラに
美容院でおススメして頂き、使用感に惹かれ購入しました。
柑橘系の香りで付けた瞬間、髪の毛がサラサラになります。
パーマをかけているので朝のスタイリングの際などに大活躍です。
口コミ③:おくれ毛にいい束感が
ヘアオイル系は逆にパサついてしまうものもあるんですが、こちらは私の髪質に合っているようでしっとりします。
ざっくり結ぶだけなんですが、私はツヤ感というよりおくれ毛が良い具合に束感になるのが気に入っています。
口コミ③:コスパ◎
ウェットヘアをつくるときに重宝しています。
ポイントは欲張らず少量をつけること。
オイルなので、たくさん出しすぎるとただの頭を洗っていない人になっちゃいます(笑)
少しの量でいいので、コスパはいいかなと思います。
- 外ハネや毛束感を出すのにいい
- 簡単にこなれ感が出る
- コスパがいい
という声が多数ありました!
スタイリング用のオイルでこの金額…正直高くない?って思っていたんですが(正直者)でもこの金額でもよく売れているらしいから不思議でした。
金額だけ見ると高く感じましたが、少量でいいからコスパもいいんですね!!
低い評価の口コミ
口コミ①:キープが難しい
濡れた質感がキープされにくい。
朝スタイリングして昼過ぎには濡れた質感がなくなってしまいます。
口コミ②:油のにおいに…
時間が経つとともに酸化した油のニオイに変化する。
別のメーカーの商品も酸化油のニオイに変化しますし、オーガニック系?のオイルは仕方ないのかもしれませんが…
口コミ③:オイルが残る
髪の毛に馴染まないというか、夜のドライヤー前後につけたものが翌朝でも髪の表面に残ってて、手やブラシがなんだかぬるぬるとオイルまみれになりました。
よく言えば、仕上げの艶出しが長持ちするのかな…?
※口コミの内容は著作権の兼ね合いで意味を変えず表現だけ変更しています。
高評価口コミと真逆の内容…。
ウィークポイントを改善するには?
ポイントは①髪質②つける量、にありそうです。
適量は使う方の髪質や、目指す髪型によって違ってきます。
ごくごく少量からはじめて、物足りなかったら少しずつ足していくようにしましょう。
つけすぎを取り除く方が難しいですからね…。
インスタで「#エヌドットポリッシュオイル」で検索すると、おしゃれなスタイリングがたくさん出てきます!
なんと4万件近い投稿数!(2019年12月18日現在)
本当に大人気なんですね♡
是非参考にしたいスタイルを取り入れてみてください♪
ナプラのポリッシュオイル、使い方を教えて!
スタイリングはなじませるだけ
数滴手にとり、スタイリングの仕上げに毛先にクシュクシュとなじませるだけ。
これだけでツヤ感と軽やかな動きを与えてくれます。
使用量の目安は
- ショート:1~2滴
- ミディアム:2~3滴
- ロング:3~4滴
ですが毛量や髪の太さなどで変わってくるので、自分の髪質に合う量を見つけてくださいね♪
流行りの濡れ髪がポリッシュオイルをなじませるだけで作れちゃうなんて嬉しい♡
オススメのスタイリングは
・ウェットなつや髪
・ゆる巻きロング
・軟毛巻き髪スタイル
とのこと。
ボブもロングもおしゃれ…♡
アウトバスオイルにも
スタイリングオイルですが、アウトバスオイルとしても使用可能です。
タオルドライ後に適量を手のひらでよくのばし、毛先中心に塗布してなじませ、乾かして仕上げます。
使用量の目安は
- ショート:1滴
- ミディアム:2滴
- ロング:3滴
これもやはり毛量や髪の太さで調節してください。
少量でも十分保湿効果はありますし、つけすぎると乾きにくくなる場合もあるので注意です!
手肌にも使える!?
なんと、ポリッシュオイルはスタイリング後に残ったオイルをそのまま手肌になじませてOK!
オイルってつけたあと手を洗ってもいつまでもヌルヌル感が残っちゃいますが、そのままなじませられるなら楽ですね。
手肌もついでにケアできるなんてお得!
\使い方いろいろ、リピーター続出!/
▼▼▼
▶簡単に流行りのスタイルが作れる♪ナプラのN.ポリッシュオイル安心の正規販売店はこちら!
肌が弱くても使える?ナプラのポリッシュオイル全成分を公開!
ナプラのポリッシュオイル、全成分はこちらです▼
ゴマ油、サフラワー油、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、シア脂油、マンダリンオレンジ果皮油、オレンジ果皮油、オレンジ果皮油、ベルガモット果実油、パルマローザ油、ビターオレンジ葉/枝油、アルテミシアパレンス花油/葉/茎油、トコフェロール、香料
オーガニックオイルというだけあって、基本的に植物由来の成分です。
だからそのまま肌にも使えるんですね!
香料が入っていますが、香りはマンダリンオレンジ&ベルガモット。
とても爽やかな香りです。
ナプラのポリッシュオイル、どこの店舗で買える?通販の最安値は?
ナプラのポリッシュオイルは、一部美容室で取り扱いがあるようです。
通っている美容室で販売されているか、確認されてみてください。
各通販サイトで取り扱いがあったので、早速比較しましょう。
150ml入り | 30ml入り | |
通常価格 | 3,740円 | 1,650円 |
Amazon | 4,380円 送料無料 |
1,944円 送料400円~ |
楽天市場 | 4,070円 送料600円 |
1,870円 送料600円 |
Yahooショッピング | 4,780円 送料無料 |
1,980円 送料無料 |
ビューティーパーク | 3,740円 送料770円 |
1,650円 送料770円 |
※価格は全て税込で統一しています。
※Amazon、楽天、Yahooは、送料も考慮して最安値のショップの金額をあげています。
中古品を除いた価格を比較すると、このようになりました。
通常サイズはAmazon、ミニサイズはYahooが現時点(2019年12月18日現在)では最安値ですね。
ただし冒頭で紹介した通り、一口にAmazon、楽天、Yahooと言ってもさまざまなショップが販売しています。
中には「古い臭いがした」「一度開封されているようだ」といった、粗悪品を疑われるレビューがあるショップもあります。
数百円(数十円!?)安いところを選んで、結果偽物だった…という事態を防ぐためにも、いいショップの見極めに自信がない方は、正規販売店であるビューティーパークで購入した方がいいでしょう。
もっと安く手に入れたい!とメルカリなどのフリマアプリをチェックする方もいらっしゃると思いますが、ここでも注意してほしい点が!
新品未使用とうたっているけれども箱がなかったり開封していたり、本当に新品と言えるのか疑わしいものも多数あります。
また箱があるものでも、シリアル番号のQR/ロット番号を切り取っているものも。
これは使用期限が切れている古いものを、ごまかして出品している可能性があります…。
もちろんきちんと、清く正しく(?)販売している方もいらっしゃいますので、見極めが大事です!
実は種類豊富なエヌドットシリーズ。ミニサイズもおすすめ♪
ここまでポリッシュオイルのことを紹介してきましたが、これはナプラのN.(エヌドット)というスタイリングシリーズの一商品なんです。
せっかくなので他の商品もご紹介しておきましょう。
定価 | ミニサイズ | オススメスタイリング | |
ナチュラルバーム 45g入り ![]() |
2,160円 | 18g入り 1,296円 |
・毛先に動きのあるスイングボブ ・ふんわり感あふれるエアリーロング ・モテフワルーズロング ・束感スタイル |
ポリッシュオイル 150ml入り ![]() |
3,672円 | 30ml入り 1,296円 |
・ウェットなツヤ髪 ・ゆる巻きロング ・軟毛巻き髪スタイル |
スタイリングセラム 94g入り ![]() |
1,944円 | 40g入り 1,296円 |
・切りっぱなしボブ ・面スタイル ・ウェット感がほしい! ・濡れ髪ストレートスタイル |
ベースヘアスプレー1 160g入り ![]() |
1,728円 | なし | ・ツヤを出したい方! ・軟毛の方! |
パウダリーヘアスプレー2 180g入り ![]() |
1,728円 | なし | ・マットな質感を出したい方! |
ニュアンスヘアスプレー3 180g入り ![]() |
1,728円 | なし | ・巻きがとれやすい方! |
ホールドヘアスプレー5 180g入り ![]() |
1,728円 | なし | ・ふんわり感をキープしたい方! |
自分のスタイルや髪質に合うか不安な方は、まずはミニサイズから試してみるのがオススメです。
また、ナプラ製品の正規販売店「ビューティーパーク」では、N.シリーズのセット販売もされているので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね!
- パサついた髪にツヤがほしい方
- 簡単に濡れ髪をつくりたい方
- 自然なもの、オーガニックの髪に優しいものを使いたい方
こんな方たちは是非、一度ナプラのポリッシュオイルを使ってみてくださいね♪
\ナプラのエヌドットシリーズで自由自在に流行りのスタイリングを♡/
▼▼▼