肌が弱いからなかなか合う日焼け止めがない…でも日焼け止めを塗らないで紫外線にさらすのが一番肌に悪い!
というジレンマに悩むあなた、キャメロン&ガブリエルの「ヘヴンヴェール」をご存知ですか?
この新感覚のUVベース、アトピー肌のわたしも去年から使ってます!!
まずはどこに販売店があるかを見ていきましょう♪
目次
ヘヴンヴェールの取り扱い店舗はどこにある?最安値は?
実店舗はクリニックやエステサロン
早速ヘヴンヴェールの販売店を探してみましょう!
現在一部のクリニックや、エステサロンで販売されています。
店名 | 住所 | TEL |
イクティス歯科クリニック | 埼玉県さいたま市北区土呂町2-17-1 | 048-871-8714 |
プライベートサロンMiraMax | 東京都北区赤羽2-53-1 | 090-1114-5853 |
美容室リンズ・ギャラリー | 石川県金沢市幸町12-23 | 076-221-6215 |
ヒーリングエステ・OHANA | 静岡県裾野市深良1355-6 | 055-997-9833 |
hair’s KEI-TIE | 大阪府大阪市阿倍野区阪南町2-7-25 | 06-6621-2355 |
hippopotamusの定理 | 奈良県橿原市見瀬町597-6 | 0744-28-1904 |
ヘアーズカーフ | 福岡県行橋市長木464番地 | 0930-24-8224 |
ヘアーハピネス | 長崎県諫早市真崎町957-6 | 0957-25-6625 |
取り扱い状況は変わる場合があります。
直接店舗に行かれる場合は、事前にご確認ください。
ネットでの取り扱い状況
住まいのお近くに販売店舗はありましたか?
わたしは残念ながら近くにはありませんでした><
では、ネットでの取り扱いと価格を見ていきましょう。
公式サイト | 3,520円(送料600円) |
Amazon | 4,120円(送料無料) |
楽天市場 | 5,170円(送料無料) |
Yahooショッピング | 4,224円(送料660円) |
※価格は税込みで統一しています。
送料もあわせて考えると、公式サイトとAmazonが同額で最安値です。
ただし、おすすめの買い方はAmazonで複数個買い!
理由はこちら!
2点まとめ買いで1,200円OFFになるからです!!
日焼け止めってワンシーズンに1本じゃ足りないですよね?
下地として使うならシーズン問わず年中必要なので、なおさら…。
それなら最初から2つ買っちゃえばお得だし、なくなって慌てずに済みます^^
というわけで、わたしがおすすめする販売店はAmazon、購入方法は偶数個のまとめ買いです!
ヘヴンヴェールはどんな人におすすめ?
ヘヴンヴェールは、こんな「日焼け止め迷子」さんにおすすめです!
- 白浮き、毛穴落ちがひどい
- 低刺激だとベタベタで崩れやすい
- ナチュラルなものはSPF・PA値が低い
- 高SPF・PAのものは肌が乾燥して負担
- なかなか落ちない!クレンジングで肌を傷める
そうそう!
日焼け止めって「肌への優しさ」をとるか「しっかり日焼けを防ぐ」かの二択って感じですよね!
ちなみにわたしは日焼けを防ぐ方を選び、日焼け止めによるかゆみやヒリつきはひたすら我慢してきました…。
だって日焼けしちゃったら余計かゆいしヒリヒリしちゃうんだもん><
でも、ヘヴンヴェールは究極の選択(笑)を迫らない、肌への優しさもUVカットも両方かなえてくれる日焼け止め!!
…そんなのあり得るんでしょうか…?
ヘヴンヴェールの効果、4つの秘密!
刺激成分を10個もカット!!
ヘブンベールの最大の特徴は、とにかくナチュラルな日焼け止めということ。
- タルク
- 鉱物油
- パラベン
- シリコン
- 合成香料
- 界面活性剤
- エタノール
- 合成着色料
- 紫外線吸収剤
- ナノ粒子散乱剤
これらの刺激成分、実に10種類を全てカット!
低刺激な無添加処方でありながら「SPF45・PA++++」というUVカットレベルも高い日焼け止めに仕上げました。
独自処方で使用感UP!
後ほどわたしが実際に使用したレビューも紹介していますが、従来の日焼け止めになかった使用感なんです。
伸ばした瞬間に消えるようになじんでいきます。
この秘密は「三相乳化」という革新的製法にあります。
三相乳化というとこのサイトでも以前紹介した、ワセリンクリームでも使われていた製法です。
▼ワセリンクリームについてはこちら▼
▶アトピー肌にも効果的なドクターボーテムワセリンクリームの成分は?◀
これ、界面活性剤を一切使用せずに水と油を乳化できる製法です。
だから無添加なのに使用感もバツグンなんですね!
下地並みのツヤ肌仕上がり
散乱剤のコーティングには、肌に優しいホホバエステルを使用し、白浮き・モロモロなしの下地効果を実現しました。
紫外線やメイクなどの刺激から肌を守る効果が、一日中しっかりと持続します。
肌に伸ばすと素肌美がワンランクアップしたかのように、毛穴やくすみをナチュラルに補正。
光の反射率が高まり、内側から輝くような美しいツヤ肌に仕上がります。
美容成分85%配合で素肌まで美しく
ヘヴンヴェールは日焼け止めなのに85%もの美容成分を配合しているんです。
クリスマムマリチマムカルス培養液![]() |
非情に生命力が強く、はじめて海から陸へと上陸して進化した太古の植物。
過酷な自然環境によって引き出された力を持つ幹細胞(カルス=植物が傷ついたときに傷を修復しようとする組織の塊)の培養液。 セラミドの生成サポートや、紫外線によるメラニン生成を抑制する。 |
エリンギウムマリチムムカルス培養液![]() |
紫外線や塩分濃度の高い厳しい環境に適応してきた、始生海洋植物の幹細胞の培養液。
高い抗酸化力や肌荒れを防ぐ作用に優れ、ターンオーバーを整えて紫外線に負けない肌づくりをしっかりとサポートする。 |
フランスカイガンショウ樹皮エキス![]() |
厳しい紫外線にさらされているフランス海岸松の樹皮から抽出した、先進の植物エキス。
ビタミンCの600倍もの強力な抗酸化力をもつポリフェノールを多く含む。 メラニンの生成を抑制して肌の弾力を保つコラーゲンやエラスチンが、紫外線に破壊されるのを防ぐ。 |
これら3つの、非常に希少なフランス産まれの先進美容成分を配合しています。
その他にも、年齢サインにアプローチする整肌・保護成分、
- ビタミンC
- ビタミンE
- セラミド
- アーティチョーク
酸化に強く美肌効果に優れたこだわり天然オイル、
- スクワランオイル(エモリント・保湿)
- アルガンオイル(整肌・保湿)
- ホホバオイル(保湿・保護)
朝の気持ちを高め美肌へと導くさわやかな天然香、
- ゼラニウム(芳香・整肌)
- オレンジ(芳香・整肌)
…といった具合に、美容成分が本当に豊富!
だから日焼け止め特有のツッパリ感や乾燥感がなく、肌にハリ・ツヤ・うるおいを与え、使い続けるほどに透明感のある素肌に近づいていきます。
ヘヴンヴェールの全成分公開!
ヘヴンヴェールの全成分はこちらです▼
水、ラウリン酸メチルヘプチル、酸化亜鉛、BG、グリセリン、スクワラン、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、酸化チタン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、セラミドNP、クリスマムマリチマムカルス培養液、エリンギウムマリチムムカルス培養液、フランスカイガンショウ樹皮エキス、トコフェロール、ニオイテンジクアオイ油、アーチチョーク葉エキス、オレンジ油、水酸化Al、ペンチレングリコール、ホホバエステル、イソステアリン酸、シロキクラゲ多糖体、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、酸化鉄、t-ブタノール、ポリヒドロキシステアリン酸、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、フェノキシエタノール
低刺激な処方ではありますが、特定の成分にアレルギーを起こすことがある方は、よくご確認のうえお試しください。
ヘヴンヴェールの効果的な使い方
効果的な使い方
ヘヴンヴェールは日焼け止めなので使い方は簡単、塗るだけでOKです♪
順番:スキンケア後、メイクの最初
スキンケア後のメイクの一番はじめに塗ります。
(このとき、スキンケアはしっかり浸透した後がベスト!後ほど体験レビューで詳細を書きますね!)
パール~小豆大くらいの量が目安です。
長時間日差しを浴びる屋外レジャーの日などは、小豆大2個分くらいを重ねづけしてください。
両頬・額・鼻先・あごにのせる
両頬・額・鼻先・あごにのせたら、人差し指・中指・薬指の3本の指の腹を使い、顔の中心から外側に向かって伸ばします。
小鼻や目の周りなどの細かいところまで丁寧に伸ばしましょう。
しっかりなじませる
「クリーム→乳液→化粧水」のように変化するみずみずしいテクスチャーのため、伸ばす際に多少はじくような感覚があります。
が、丁寧に伸ばして両手のひらで顔全体を包み込むように押さえると簡単になじみます。
ファンデーションを重ねる
お好みのタイプのファンデーションを重ねてください。
メイクせずにヘヴンヴェールだけで済ませる際、ツヤ感が強すぎると感じる場合は少量のミネラルパウダーなどを重ねましょう。
これで紫外線とメイクの刺激から肌を守り、10年先の美肌を育みます♪
Q&A~使用上の注意、よくある質問~
Q.1本でどれくらいもつ?
顔全体にパール~小豆大の量を使用した場合、1本30g入りで約60回使えます。
なので毎日使って約2ヶ月分です。
Q.子どもにも使える?
ヘヴンヴェールは一般的な日焼け止めより低刺激で、洗顔料で簡単に落とせるので、小さな子どもでも問題なく使えます!
ただ子どもの肌はデリケートなので、特に肌トラブルがなくても念のためパッチテストを行ってから使用するようにしてください。
ヘヴンヴェールを実際に使っている人の口コミは?
では実際にヘヴンヴェールを使っている方々は、どんな感想を持たれているのでしょう?
口コミを見ていきます!
高い評価の口コミ
口コミ①:優しい成分が弱い肌にありがたい!
SPF45・PA++++でウォータプルーフなのにふつうの洗顔料で落とせるのは楽でうれしいです。
体に優しい成分にこだわっているのも、肌が弱い私にはとてもありがたいです。
付け心地もよく、すっと肌になじみます。
お肌が乾燥しなくて、いい感じです。(30歳 アトピー肌)
口コミ②:下地の役目も
長時間の外出からちょっとした外出まで、どんなときもいつも使っています。
お肌をケアしながら、下地の役目を果たしてくれてるように感じます。
SPF値が高いと、お肌の負担が増えるのは知っていましたが、これはそう感じないですね。
お肌が弱ってるときに使っても特に影響がないですし、お肌のしっとり感がむしろキープ出来ているように思います。
汗とか皮脂に強いので、夏場も安心して使えます。
去年は大変な猛暑で困りましたが、これだったら過ごしやすそう。
リピ確定です!(32歳 混合肌)
口コミ③:界面活性剤不使用なのに使いやすい
日焼け止めはノンナノ、コーティングがあるものかつ界面活性剤不使用。
なかなかなくて夏場は困っていました。
こちらをみつけて試しに購入してみたのですが、テクスチャーがゆるく、ベタつきは少なめ。
塗ってみて若干の皮膜感があるものの石鹸で落とせるとのこと。
成分もいいし、界面活性剤不使用なのに市販品のような使いやすさ。
SPF値も45と市販品と変わらないくらいに高めです。
しかもウォータープルーフとのことでだいぶすごい仕上がりだと思います。(29歳 敏感肌)
口コミ④:日焼け止め以上の価値アリ!!
これはいい!日焼け止めなのに、それ以上の価値があります!
日焼け止めとしても、SPF45++++なのに、石鹸で落ちる。
キシキシしない、塗り心地も重くないから、肌をこすらなくて済む。
美容液成分が入ってるから、乾燥しない。成分も肌にいいものばかり。
そしてなにより、石鹸でオフした後の肌がキレイになってる。感動レベルです!
これは、本気でなくならないでほしい!
ずっと売り続けてほしいので、人に教えたくないレベルでいいけど、みんなにオススメしたい!!(31歳 乾燥肌)
- 肌に優しい成分にこだわりながらSPF・PAが高い
- ウォータープルーフなのに石鹸で落とせる
- 肌が乾燥せず皮脂にも強い
- 塗り心地が軽い
などなど、驚きと感動の声が多数あがっていました!
特に肌が弱い方にとっては、合う日焼け止めってなかなかないですから、いいものに出会えると本当に嬉しいんですよね( *´艸`)
低い評価の口コミ
口コミ①:香りが…
香りが気に入りませんでした…。
付けたときもベタベタしました、けどよれたりはありません。
テカりにくいですが、小鼻のきわはファンデが毎回溜まってました。
ファンデも変えてたし、どっちが原因か分かりませんでしたが、下地、ファンデどちらも薄く付けても溜まりました。(34歳 敏感肌)
口コミ②:アトピー肌、合わなかった
アトピー持ちの敏感肌で、合わない化粧品が多いのですが、今回も私の肌には合わなかったようです。
ピリピリとした刺激を感じ、肌が赤くなってしまいました。
色は肌なじみがよく、きれいに見えるような気がしました。
使い心地はいい商品だけに、合わなかったのが非常に残念です。(28歳 アトピー肌)
※口コミの内容は著作権の兼ね合いで意味は変えず表現だけ変更しています。
なかには残念な声も…。
ウィークポイントをどうとらえる?
口コミの内容を一つひとつ見ていったところ、全292件中悪い内容は14件でした。(2020年4月16日時点)
ということは低い評価はレビュー全体の約5%。
どんな化粧品、スキンケア用品でも合う・合わないは出てくるので、この数字はむしろ悪くないんじゃないかな?というのがわたしの印象です。
同じアトピー肌の方でも、合う方も合わない方もいらっしゃいましたし、こればかりは試してみるまではわからないですね><
実際にわたしが使ってみた!使用感を正直にお伝えします!!
たくさんの口コミを見ましたが、やはり試してみないとわからない!ということで、わたしも実際に使ってみることにしました♪
去年初めて使って気に入ったので、2020年もお世話になります♡
箱もかわいい♡
香り→〇
口コミでも好みが分かれていた香り。
付ける瞬間はほんのりハーブのような香りで、気持ちがいいです。
付けた後は、いわゆる日焼け止めの匂いがかすかにするかな?
よほど嗅覚が敏感じゃないと気にならないと思います。
使用感→◎
わたしの肌が暗めなのでわかりにくいですが、しっかりベージュ色のクリーム。
肌にのせて色を見ると「なんかこってりして重そう…」と思ったのですが、伸ばすとびっくり!
本っ当ーにみずみずしい!!
乳液?化粧水?いやもはや水レベル!
これが三相乳化の力?!笑
サラーっと溶けるようになじんでしまいました。
乳液よりも軽い、化粧水をなじませたぐらいの感覚です。
カバー力→〇
そもそも日焼け止めであってファンデーションでも下地でもないので、この項目を設けるのも変な話ですが。
でも下地効果まであるというこのヘヴンヴェール。
確かに付けたとき、「お!?」と驚いたんです。
写真じゃわかりづらいんですが…
↑before
↑after
肌トーンがアップし、目も♡になってます!(…すみません。)
写真じゃわかりづらいですが、肉眼だと「おっ!」と自分でわかるぐらいトーンアップした感じが♡
クリームの色はベージュですが、伸ばすと色づくわけではないので、これは不思議。
色づかないのにトーンアップするので、首まで塗れるのがGoodです!
色づくUVベースって首に塗ると、白いシャツを着たときなんか衿元悲惨でしょう?(T_T)
ヘヴンヴェールは服につくこともありません!
アトピーの色素沈着で黒くくすんだ首も、ヘヴンヴェールのおかげでちょっと明るくなるのが嬉しい効果でした。
(これでも明るくなってます。実際はもっと黒い;;)
化粧ノリ、崩れ→〇
実は初めて使った日、化粧がヨレちゃったんです…。
でもそれ以降は化粧ノリもいいし、暑くなったのにそう崩れることもなく過ごせています♪
ポイントは「スキンケアの浸透具合」です!!
最初の日は朝の時間がないなか使いながら写真も撮って、焦っちゃってたんですよね。
それでスキンケア後、肌がまだ若干濡れている状態でヘヴンヴェールを塗ってしまいました。
翌日以降はちゃんとスキンケアが浸透しているのを確認してヘヴンヴェールを塗ったところ、時間がたっても化粧も崩れにくくていい感じ♪
なので「ヘヴンヴェール使って化粧がヨレた!」という方はスキンケアを充分に浸透させてから使うようにすると、使用感変わると思いますよ^^
肌への優しさ、落ちのよさ→◎
あくまでも個人的感想になってしまいますが、アトピー肌のわたしでもヒリつきなどは感じることなく使えました!
そして評判通り石鹸で落ちます♪
ちなみに使ったのは以前紹介した「奇跡のオールインワン石鹸Plus」です。
▼こちら▼
▶口コミ◎!奇跡のオールインワン石鹸Plusはアトピー肌にもいいの?◀
UVカット効果→◎!
昨年は春先から夏の終わりまでヘヴンヴェールを使い、日焼けせずに済みました\(^o^)/
使う量が小豆大程度なのに防げているのが不思議!
ちなみにわたしの紫外線の浴び具合(笑)は、
- 朝晩自転車で保育園に送り迎え
- 夏の暑い日は車でフロントガラスから浴びまくり…
- 休みの日外でガーデニング
- 洗濯物を干したり取り込んだり
あとは仕事中はデスクワークなので室内ですが、もしかしたら窓からの紫外線は浴びているかもしれません…。
さらに初夏の子どもの保育園の遠足や、地域の夏祭りの設営など、日焼けの危険(笑)があるイベントもたくさんありましたが、無事日焼けせずに済みました♪
今年はなかなか外に出歩く機会が減っちゃいましたが、その分運動不足にならないよう近所を散歩したりガーデニングに励んだりしています。
そこで気を抜いて日焼けしてしまわないように、今年もヘヴンヴェールにお世話になろうと思ってます( *´艸`)
わたしが実際に使ってみた結果、これはアトピー肌の方や敏感肌の方にもおすすめできる日焼け止めだな~と思いました^^
日焼け止めなんてどれを使っても一緒、どうせ満足できるものはないってあきらめているあなた!
ヘヴンヴェールが肌への優しさ、使用感、UVカット力など全部満足できる日焼け止め第一号かもしれませんよ?